風鈴
|
2022/08/04(Thu)
|
|
![]() |
アサガオ
|
2022/07/11(Mon)
|
|
![]() |
カモミール
|
2022/06/14(Tue)
|
2022年6月14日(火)
カモミールを描きました。マーガレットやノースポールとよく似ているので見分けが難しいですね。我が家の周りでは今が盛りと咲いています。 ![]() Painter Essentials 8 800 × 550 P |
![]() |
枇杷
|
2022/05/28(Sat)
|
|
![]() |
アカツメクサ
|
2022/05/03(Tue)
|
|
![]() |
ねぎま
|
2022/04/02(Sat)
|
2022年4月2日
TVで焼き鳥の番組を見ていると、美味しそうなねぎまが出てきたので、急に描きたくなって描いてみました。焼いた肉の感じを描くのがなかなか難しいですね。 ![]() Painter Essentials 8 1,000 × 620 P |
![]() |
イチゴ
|
2022/03/24(Thu)
|
|
![]() |
桜餅
|
2022/03/02(Wed)
|
2022年3月2日
2種類の桜餅を描きました。最近店頭に随分並び始めましたね。左側が、もち米を蒸してから乾燥させ、粗挽きした道明寺粉の皮で餡を包んだタイプの関西風。右側は、小麦粉を水でのばして薄く焼かれた生地で小豆餡を包んだタイプの関東風です。どちらも美味しいですよね。 ![]() Painter Essentials 8 1,000 × 700 P |
![]() |
福寿草
|
2022/02/08(Tue)
|
2022年2月8日
福寿草を描きました。福寿草を描くのはこれで5枚目になります。この界隈でも福寿草の便りが多くなってきました。春が待ち遠しいですね。 ![]() Painter Essentials 8 660 × 450 P |
![]() |
下仁田ネギ
|
2022/01/11(Tue)
|
|
![]() |
謹賀新年 2022年
|
2022/01/01(Sat)
|
2022年1月1日
令和4年の新しい年が始まりました。昨年はいつもご覧いただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。 今年も最初の投稿は、年賀状用に描いた干支の「寅」の絵です。今年は一日も早く元の生活に戻れますようにと願いを込めて描きました。 ![]() Painter Essentials 8 950 × 1,000 P |
![]() |
伊達巻
|
2021/12/26(Sun)
|
2021年12月26日
お正月も間もないのでおせち料理をもう一枚描きました。伊達巻です。お正月以外ではあまり売っていないので、食べる機会が少ないですが、好きな料理の一つです。 ![]() Painter Essentials 8 800 × 600 P |
![]() |
海老
|
2021/12/16(Thu)
|
2021年12月16日
海老を描きました。間もなくお正月。おせち料理には欠かせませんね。海老のように背中が丸くなるまで長生きができるようにとの願いが込められているそうです。 ![]() Painter Essentials 8 950 × 700 P |
![]() |
ほうれん草
|
2021/11/24(Wed)
|
|
![]() |
土瓶蒸し
|
2021/11/05(Fri)
|
2021年11月5日
秋の味覚「土瓶蒸し」を描きました。難しい題材でした。特に丸がうまく描けません。描き上げるまで4時間もかかりました。でもその間いい香りを想像することができました。 ![]() Painter Essentials 8 1,000 × 800 P |
![]() |
3色のコスモス
|
2021/10/07(Thu)
|
|
![]() |
リンドウ
|
2021/09/09(Thu)
|
2021年9月9日
9月になってから急に秋らしくなってきました。そこで日本の秋を代表する花「リンドウ」を描いてみました。きれいな青い色を出すのが難しいですね。 ![]() Painter Essentials 8 800 × 600 P |
![]() |
枝豆
|
2021/08/10(Tue)
|
2021年8月10
枝豆を描きました。風呂上がりのビールには欠かせません。外で飲む機会がめっきり減ったので最近はあまり食べていませんが、やっぱり夏には枝豆ですね。 ![]() Painter Essentials 8 1,000 × 700 P |
![]() |
うな重
|
2021/07/12(Mon)
|
|
![]() |
ユリの花
|
2021/06/16(Wed)
|
2021年6月16日
ユリの花を描きました。これから家の近くでいっぱい咲いてきます。この水彩では花の白を描くのがとても難しくうまくいきません。 ![]() Painter Essentials 8 800 × 780 P |
![]() |
二ホンリス
|
2021/05/10(Mon)
|
|
![]() |
富士の介
|
2021/04/14(Wed)
|
2021年4月14日
先日森の中の水族館に行ったときに見た「富士の介」を描きました。キングサーモン×ニジマスで交配し開発された山梨オリジナルの魚です。銀色に輝いています。美味しいらしいのですがまだ食べたことはありません。細かな模様が多くて描き上げるまでいつもの3倍時間がかかりました。 ![]() Painter Essentials 8 1200 × 670 P |
![]() |
ハクモクレン
|
2021/03/17(Wed)
|
2021年3月17日
ハクモクレンを描きました。花の白い色を表現するのが難しいですね。我が家の周りでは咲くのはもう少し先になります。体験版の Painter Essentials 8 で描いた3枚目の絵です。以前のPainter12とあまり変わりなく描けそうなので購入することにしました。 ![]() Painter Essentials 8 1000 × 750 P |
![]() |
パイナップル
|
2021/03/07(Sun)
|
2021年3月7日
甘い味を思い浮かべながらパイナップルを描きました。体験版の Painter Essentials 8 で描いた2枚目の絵です。もう少し試用期間があるのでもう一枚ほど描いてから購入するつもりです。 ![]() Painter Essentials 8 680 × 1,000 P |
![]() |
フキノトウ
|
2021/03/02(Tue)
|
2021年3月2日
フキノトウを描きました。我が家の周りでは間もなく目を出してきます。PCが新しくなったので今回から Painter Essentials 8 で描いています。描き方は同じなのですが、操作の仕方が微妙に違うので戸惑っています。 ![]() Painter Essentials 8 550 × 500 P |
![]() |
節分
|
2021/02/01(Mon)
|
|
![]() |
雪帽子
|
2021/01/19(Tue)
|
2021年1月19日
我が家の庭のムクゲに積もった雪帽子を描きました。今年は私の住んでいる八ヶ岳南麓は雪が少ないです。日本海側では大雪で大変ですが、この時期に富士山にも雪が少ないのは珍しい現象です。 ![]() Painter12 1000 × 1000 P |
![]() |
謹賀新年 2021年
|
2021/01/01(Fri)
|
2021年1月1日
令和3年の新しい年が始まりました。昨年はいつもご覧いただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。 今年も最初の投稿は、年賀状用に描いた干支の「丑」の絵です。今年は一日も早くコロナ禍が収まるよう願いを込めて描きました。 ![]() Painter12 1500 × 1400 P |
![]() |
センリョウ
|
2020/12/19(Sat)
|
2020年12月19日
友人から頂いたセンリョウを描きました。正月には欠かせませんね。もうあと10日あまりで今年も終わりです。コロナの年が終わって早く元の生活に戻りたいですね。 ![]() Painter12 1100 × 1000 P |
![]() |
キウイ
|
2020/11/28(Sat)
|
|
![]() |